ダイキン空気清浄機MCK55Sの口コミまとめ
メーカーから発売されている空気清浄機とは
デザインが異なるタイプのダイキンMCK55Sですが、
実際に利用されている人の口コミはどうなのでしょうか?
スリムでシンプルなデザインという大きなメリットがある一方、
空気清浄機えらびで重要になってくる
使い勝手や機能性についてのレビューをまとめますね。
【口コミ①】
タワー型なので、少し使いにくいのかな?と思ってましたが、
給水タンクがすごくコンパクトで持ち運びしやすいのは驚きました。
機能性も問題ないですし、なによりオシャレなので
買ってよかったです。
【口コミ②】
空気清浄機なのに主張しすぎないデザインが良いですね。
ただデメリットとしては、給水を忘れてしまうと、お酢のような?変な臭いが
してしまいます。
これはフィルターが乾くと臭ってしまうみたいなので
しょうがないですね。
手入れもしやすいですし、花粉症の症状も少し楽になってきたので
助かってます。
【口コミ③】
他の人の口コミではMCK55Sは音が気になるというレビューがありましたが、
私はぜんぜん気にならなかったです。
これで2台目の空気清浄機ですが、ダイキンの製品ということで
長持ちしそうなので期待してます。
【口コミ④】
やっぱりデザインを重視しているせいか、ダイキンの他の空気清浄機に比べると
性能は落ちると思います。
花粉症やハウスダスト除去の目的で使うなら
この手のものじゃなく、パワフルさが特徴の空気清浄機の方が良いですね。
【口コミ⑤】
水の入れ替えがしやすいのは助かります。
前はプラズマクラスターの空気清浄機を使ってましたが、
容量が多いので給水が大変だったんですよね。
機能面も、しっかりホコリを吸ってくれて良いと思います。
以上、ダイキンの空気清浄機MCK55Sについての口コミを
まとめてきました。
やはり多いレビューとしては、
デザイン性の高さでしょうか。
その一方、【給水が楽】という使い勝手の良さも
目立つ結果となっています。
ただし機能面を重視するのであれば、
やはり従来型のダイキンの空気清浄機の方に
軍配が上がっているようです。
広告
関連記事
-
-
空気清浄機イオニックブリーズMIDIの口コミまとめ
大手通販会社ディノスや通販で売られている話題の空気清浄機「イオニックブリーズMI
-
-
シャープ空気清浄機KC-F50の口コミまとめました
シャープから発売されている空気清浄機KC-F50ですが、 口コミでも評判の高い製品となっています。
-
-
ダイキン空気清浄機MCK70Sの口コミまとめ
空気清浄機は特にシャープとダイキンが人気ですが、 ダイキンの空気清浄機の中でも特に人気が高いのがM
-
-
シャープ空気清浄機KC-F70の口コミまとめ「実際どうなの?」
シャープから発売されている空気清浄機のKC-F70ですが、 この記事では実際に購入した人の口コミを
-
-
パナソニック空気清浄機F-VC70XMの口コミまとめ
パナソニックから発売されている空気清浄機のF-VC70XMですが、 ダブルフロー花粉撃退気流を搭載