空気清浄機イオニックブリーズMIDIの口コミまとめ
大手通販会社ディノスや通販で売られている話題の空気清浄機「イオニックブリーズMIDI」の口コミをまとめてみます。
イオニックブリーズMIDIは、全米でシリーズ累計250万台以上売り上げているロングセラーの空気清浄機です。
特長
空気清浄力が高い
磁力で集塵するUSA特許の電気集塵方式を採用しています。
空気中に浮遊するゴミやホコリをマグネットのように集塵版に吸着させ、空気をキレイにします。
パワフルなのに音が静か
騒音の原因となるファンやモーターを一切使用していないため、睡眠中も気にならず、赤ちゃんの眠りも妨げません。
嫌なニオイにも対応
タバコの煙まで吸着すると同時に、微量のオゾンを放出してお部屋のニオイにも対応しています。
ペットのニオイが気になるご家庭にもオススメです。
電気代が安い
一番消費電力の高い、ハイモードで24時間でおよそ6.5円と経済的です。
フィルター交換不要
フィルターを使っていないので、フィルター交換が必要ないので、コスパがよいです。
口コミ
【口コミ1】
これまでの空気清浄機は音が気になってしまい使えませんでしたが、この商品は音が本当に静かです。
【口コミ2】
形がおしゃれでスタイリッシュなので、インテリアとしても活躍してくれています。
もちろん空気もきれいにしてくれるので満足しています。
【口コミ3】
音が静かで動いているのかわからないほど静かでいいですね。
【口コミ4】
フィルターがないので、フィルター交換の必要がなく、お金がかからないのがありがたいです。
【口コミ5】
分解してウェットティッシュで軽くふくだけで、汚れが取れるので掃除が楽です。
清掃すると空気中の汚れがわかるので、本当にきれいにしてくれているという実感があります。
以上、イオニックブリーズMIDIの口コミでした。
音が静かという点に評価が高いようです。
一方、異音がするようになった、赤ランプが消えなくなったなど、故障が多いという意見もありました。
使用感
イオニックブリーズMIDIの使用感についてまとめます。
他の空気清浄機との違いは、「音が非常に静か」ということです。
運転していても音が気にならないので、寝室にぴったりです。
外観はすっきりとコンパクトで、邪魔になりません。
2週間に一度くらい、分解して清掃をしています。写真は、2週間運転した状態です。ほこりが付いているのがわかります。
おそらく、この中には、ハウスダスト、ウイルス、ダニの死骸なども含まれているはずです。
毎回、これをウェットティッシュや布でふき取っています。いかがでしょうか、空気中にこれが漂っていたと考えるとぞっとしますね。ちなみに、我が家は喫煙者はいないので、喫煙による灰はありません。
「故障が多い」という口コミもありますが、我が家では、2年以上使っていて、一度も壊れていません。
アレルギー性鼻炎の方、赤ちゃんがいる方、風邪やインフルエンザを予防したい方には、ぜひおすすめです!
空気清浄機イオニックブリーズMIDIは以下から購入できます。
[ad#midi]
広告
関連記事
-
-
シャープ空気清浄機KC-F50の口コミまとめました
シャープから発売されている空気清浄機KC-F50ですが、 口コミでも評判の高い製品となっています。
-
-
シャープ空気清浄機KC-F70の口コミまとめ「実際どうなの?」
シャープから発売されている空気清浄機のKC-F70ですが、 この記事では実際に購入した人の口コミを
-
-
パナソニック空気清浄機F-VC70XMの口コミまとめ
パナソニックから発売されている空気清浄機のF-VC70XMですが、 ダブルフロー花粉撃退気流を搭載
-
-
ダイキン空気清浄機MCK55Sの口コミまとめ
メーカーから発売されている空気清浄機とは デザインが異なるタイプのダイキンMCK55Sですが、
-
-
ダイキン空気清浄機MCK70Sの口コミまとめ
空気清浄機は特にシャープとダイキンが人気ですが、 ダイキンの空気清浄機の中でも特に人気が高いのがM
広告
- PREV
- 小青竜湯は長期服用NG!その理由とは?
- NEXT
- ピデンスピローサ、花粉症への効果はどうなの?