鼻に塗るだけで花粉をブロック アレルシャット
鼻に塗るだけで花粉をブロックすることができる、通称「塗るマスク」の「アレルシャット」についてご紹介します。
アレルシャットは、軟膏の高密着フィルター効果で花粉をキャッチし、鼻の中にとどめることで、花粉の吸入を防止します。
花粉だけでなく、PM2.5、黄砂、ハウスダストなどの吸入も防止します。
製造元
フマキラー株式会社
アレルシャットの成分
精製長鎖炭化水素 5g 30日分
リップクリームや軟膏の基材として使用されている成分です。高度に精製し、花粉の吸着能力を高め、鼻腔専用に開発された成分です。
出典:https://fumakilla.jp/faq/1053/
アレルシャットの特長
世界30か国で実績、欧州特許取得済み。
刺激がないので、敏感になった鼻にも安心して使用可能です。
鼻の中に塗るので、化粧崩れの心配もありません。
体に作用しないので、眠くなりません。
医薬品ではないので、妊娠中や子供でも安心して使用できます。
香料、着色料、保存料を一切使用していません。
使い方
左右の鼻の穴に対して、約1cmを綿棒や指に取り、まんべんなく塗ります。
口コミ評判
マスクをしなくても花粉をブロックできてよい。
化粧崩れしなくてよい。
アレルシャットに出会うまでの苦労って一体何だったんだろうって思うくらい効果があります。
関連記事
-
-
アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」
アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」について解説いたします。 最近は、電車内にも広告が貼ら
-
-
【布団乾燥機の選び方】ダニ退治で注目すべき2つのポイント
布団からダニを退治するためには、やはり天日干しだけではどうしてもダニの繁殖を防ぎきることはで
-
-
なた豆茶はなぜ、鼻炎に効くのか?効果の仕組みとデメリットまとめ
鼻炎治療についてですが、耳鼻科などでは基本的に飲み薬・点鼻薬などで治療をしていく方法が一般的
-
-
【ジルテック】子供にはどんな副作用がある?薬だけに頼らない対処法
ジルテックは主にヒスタミンの働きを制御するという働きを持っているため、花粉症や鼻炎などア
-
-
アレグラ常用してるけど副作用が不安…やっぱり危険?
アレグラはアレルギー症状緩和のための薬ですが、 基本的には長期的に飲み続けることが前提の薬とな
-
-
慢性的なアレルギー性鼻炎、薬に頼らずに症状を軽減するには
24歳のライターです。私は幼いころから、慢性的なアレルギー性鼻炎に悩まされています。粘度のないサラサ
-
-
風邪をひくと蓄膿症になると思っていたが、実際は違った…
私は自営業をしている26歳男性です。小さな頃から鼻が弱かったのですが、中学生の頃くらいから風邪をひく
-
-
意外と知らない?アズレン喉スプレーは鼻にも使える?
薬屋で売っている喉スプレーは、のどあれ、痛み、口内炎用のスプレーに効果があります。 こちらは、ウ
-
-
1分でできる!鼻づまり改善法
私は51歳の男性で会社員です。風邪をひくと私の場合は、まず鼻づまりになります。また春には軽い花粉症に
-
-
妊婦に鼻炎スプレーはNG?赤ちゃんへの影響が怖い…
もともと花粉症や鼻炎など鼻づまり体質だった人だけでなく、妊娠をきっかけに鼻づまりに悩まされる妊婦
- PREV
- 衣類や髪の毛についたアレルギー物質対策
- NEXT
- 夏の花粉症とアレルギー鼻炎