小中学生用アレルギー専用治療薬「アレグラFXジュニア」
「アレグラFXジュニア」は、日本で初めて、医療用成分のフェキソフェナジン塩酸塩を医療用と同じ量配合(1錠あたり30mg)した、小中学生用(7~14才用)の市販薬にしたアレルギー専用鼻炎薬です。
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和に効果があります。
7才〜11才の小児は1回1錠、12才〜14才の小児は1回1錠、7歳未満の小児は服用できません。
成分は世界100か国以上で販売されている、アレルギー性疾患治療剤である「フェキソフェナジン塩酸塩」が主体となります。
フェキソフェナジン塩酸塩は、花粉やハウスダストによる、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどのつらいアレルギー症状を改善します。
アレグラFXジュニアの特長
眠くなりにくい
アレグラFXジュニアは、鼻では効いて脳には入りにくい抗ヒスタミン薬なので、アレルギー症状をしっかり抑えるのに、眠くなりにくいです。
そのため、勉強やスポーツの妨げになりません。
口が渇きにくい
アレグラFXジュニアは、第2世代の抗ヒスタミン薬のため、だ液分泌への影響が少なくなっています。
さらに、だ液の分泌を減らす副交感神経遮断薬も配合されていないため、口が渇きにくいのです。
空腹時にも飲める
食前・食後を気にせず、空腹時にも服用できます。
子供の花粉症の特長
子供は鼻が小さくつまりやすいため、子どもの花粉症では、「くしゃみ」より「鼻づまり」が多い傾向にあります。
子どもの鼻づまりを見分けるポイントは、口をあけているかどうかです。
鼻をピクピク、口をモグモグも花粉症のサインです。
これらのサインを親が見分けることがポイントです。
子供の花粉症対策
花粉症対策は、外出時や帰宅時だけでなく、家の中での対策も重要です。
浮遊する花粉が床や家具などに落下する前に、空気清浄機で取り除くことがポイントです。
また、掃除機で吸引したり、雑巾でふき取るなどの対策も効果的です。
関連記事
-
-
産後の鼻づまりが治らないのはなぜ?3分で効果絶大な対処法
妊娠中にはホルモンバランスの変化によって鼻の粘膜が炎症を起こし、うっ血しやすい状態になってしまいます
-
-
【布団乾燥機の選び方】ダニ退治で注目すべき2つのポイント
布団からダニを退治するためには、やはり天日干しだけではどうしてもダニの繁殖を防ぎきることはで
-
-
貼る花粉症薬 アレサガテープ
今年も憂鬱な花粉症シーズンが到来します。 皆様ご存知のように、アレルギー性鼻炎のうち、花粉が原
-
-
子供がクラリチン使用 医者が伝えない、キケンな副作用とは?
アレルギー性鼻炎や花粉症の薬として処方される薬は様々ありますが、子供に処方されることの多いク
-
-
実際のところ、漢方はアレルギー性鼻炎に効果あるの?
アレルギー性鼻炎には季節性の花粉症、また通年性のホコリ・ダニアレルギーなど様々な原因がありますが、ど
-
-
花粉症にヨーグルトは効果なし。逆に症状が悪化する理由とは?
花粉症の治療法としては薬が主流になっていますが、副作用が強いこと、そして飲み続けたとして
-
-
ノーズマスクピットの口コミまとめ 実際、効果はどう?
ノーズマスクピットは目立ちにくい鼻マスクとしてメディアでも広く紹介されていますね。今までの花粉症
-
-
【甜茶の副作用】カフェインは含まれてる?※偽物に注意
甜茶は鼻炎・花粉症などに効果があるとされているお茶ですが、飲み続けるとなると副作用や安全性など色々な
-
-
【花粉症】効果バツグン!市販の目薬おすすめ2選
花粉症の辛い症状としては鼻水や鼻づまりが多いですが、他にも多い症状として目のかゆみという
-
-
鼻炎に効くお茶3選 効果と味についてのまとめ
鼻炎には花粉症を始めとするアレルギー性鼻炎から、妊娠性鼻炎や生理前の鼻炎など、それぞれの体の変化によ
- PREV
- アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」
- NEXT
- スギ花粉症の原因と取り組みについて