小中学生用アレルギー専用治療薬「アレグラFXジュニア」
「アレグラFXジュニア」は、日本で初めて、医療用成分のフェキソフェナジン塩酸塩を医療用と同じ量配合(1錠あたり30mg)した、小中学生用(7~14才用)の市販薬にしたアレルギー専用鼻炎薬です。
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和に効果があります。
7才〜11才の小児は1回1錠、12才〜14才の小児は1回1錠、7歳未満の小児は服用できません。
成分は世界100か国以上で販売されている、アレルギー性疾患治療剤である「フェキソフェナジン塩酸塩」が主体となります。
フェキソフェナジン塩酸塩は、花粉やハウスダストによる、くしゃみ、鼻みず、鼻づまりなどのつらいアレルギー症状を改善します。
アレグラFXジュニアの特長
眠くなりにくい
アレグラFXジュニアは、鼻では効いて脳には入りにくい抗ヒスタミン薬なので、アレルギー症状をしっかり抑えるのに、眠くなりにくいです。
そのため、勉強やスポーツの妨げになりません。
口が渇きにくい
アレグラFXジュニアは、第2世代の抗ヒスタミン薬のため、だ液分泌への影響が少なくなっています。
さらに、だ液の分泌を減らす副交感神経遮断薬も配合されていないため、口が渇きにくいのです。
空腹時にも飲める
食前・食後を気にせず、空腹時にも服用できます。
子供の花粉症の特長
子供は鼻が小さくつまりやすいため、子どもの花粉症では、「くしゃみ」より「鼻づまり」が多い傾向にあります。
子どもの鼻づまりを見分けるポイントは、口をあけているかどうかです。
鼻をピクピク、口をモグモグも花粉症のサインです。
これらのサインを親が見分けることがポイントです。
子供の花粉症対策
花粉症対策は、外出時や帰宅時だけでなく、家の中での対策も重要です。
浮遊する花粉が床や家具などに落下する前に、空気清浄機で取り除くことがポイントです。
また、掃除機で吸引したり、雑巾でふき取るなどの対策も効果的です。
関連記事
-
-
カモガヤの花粉症対策に使えるお茶は?こんな人には向いてます
花粉症にも色々な種類がありますが、意外にも多いのがカモガヤ花粉に対してアレルギー症状が出
-
-
鼻づまりだけど口呼吸を治すためのテープ使って大丈夫?
口呼吸が習慣になってしまうと、なかなか治すのは難しいですよね。とは言っても、口呼吸が続く
-
-
【悲報】麻黄附子細辛湯ではアレルギー性鼻炎は完治しない
アレルギー性鼻炎の症状を抑えるためには基本的に点鼻薬や内服薬が病院では処方されることが多いで
-
-
甜茶は子供が飲んでも大丈夫?事前に知るべき注意点とは
甜茶はアレルギー性鼻炎や花粉症の症状を緩和する効果が大学などの実験でも確認されているお茶。通常、
-
-
接客業中にコッソリできる!【鼻炎対策2選】
鼻炎にはアレルギー性鼻炎や花粉症など病名としては色々とありますが、その全てが鼻水がとめど
-
-
鼻炎に効くお茶3選 効果と味についてのまとめ
鼻炎には花粉症を始めとするアレルギー性鼻炎から、妊娠性鼻炎や生理前の鼻炎など、それぞれの体の変化によ
-
-
【花粉症に効くお茶3選】メリットとデメリットまとめ
花粉症の症状を抑えるためには薬での治療、また手術などが一般的ですが、やはり副作用の危険性など
-
-
実際のところ、漢方はアレルギー性鼻炎に効果あるの?
アレルギー性鼻炎には季節性の花粉症、また通年性のホコリ・ダニアレルギーなど様々な原因がありますが、ど
-
-
冬だけ鼻炎になるのはなぜ?原因不明の鼻炎を退治する!
冬だけ鼻炎になるという場合、いったい何が原因なのか?「風邪ではないし、病院に行っても薬を出されるだけ
-
-
鼻炎で息苦しい…命に関わる危険性と対処法とは?
鼻炎持ちだと生活の面で色々な問題が起きてきてしまいますよね。中でも深刻なのが、鼻づまりが悪化して【息
- PREV
- アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」
- NEXT
- スギ花粉症の原因と取り組みについて