アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」
アレルギー性鼻炎用点鼻薬「アレルカット」について解説いたします。
最近は、電車内にも広告が貼られています。
「アレルカット」は、製薬会社の第一三共ヘルスケアの点鼻薬です。
アレルカットシリーズは点鼻薬のアレルカットEXとアレルカット、目薬のアレルカットがの3種類のシリーズとなっています。
アレルギー性鼻炎用点鼻薬の「アレルカットEX」と「アレルカット」の違いと口コミについて見ていきましょう。
アレルカットEX
「アレルカットEX」は、季節性アレルギー専用の点鼻薬です。
「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」というステロイド配合です。
花粉による季節性アレルギーの、つらい鼻づまり、鼻水に、1日2回ですぐれた効果を発揮します。
液ダレしにくく、有効成分が患部に留まるモイストタイプです。
アレルカット
「アレルカット」は、普通の点鼻薬です。
アレルギー症状に、シュッとひと噴きするタイプの点鼻薬で、有効成分数を最多配合しています。
アレルギー症状の発症メカニズムに沿った4つの成分がすぐれた効果を発揮し、花粉、ハウスダスト等による鼻水、鼻づまり、くしゃみなどのアレルギー症状にすばやく効果を発揮します。
口コミ・評判
アレルカットは、まだ発売されたばかりの点鼻薬のため、口コミ情報が出ていません。
「アレルカットEX」は、ステロイド剤を配合した点鼻薬のため、副作用が心配です。
説明書をよく読んで用量と用法をしっかり守って使用することが大切ですね。
関連記事
-
-
妊娠中に点鼻薬を選ぶ3つの基準とは?危険な副作用に注意
アレルギー性鼻炎の症状はただでさえ辛いのに、妊娠中となると更に身体的・精神的な負担は大きくな
-
-
産後の鼻づまりが治らないのはなぜ?3分で効果絶大な対処法
妊娠中にはホルモンバランスの変化によって鼻の粘膜が炎症を起こし、うっ血しやすい状態になってしまいます
-
-
なた豆茶はなぜ、鼻炎に効くのか?効果の仕組みとデメリットまとめ
鼻炎治療についてですが、耳鼻科などでは基本的に飲み薬・点鼻薬などで治療をしていく方法が一般的
-
-
子供がクラリチン使用 医者が伝えない、キケンな副作用とは?
アレルギー性鼻炎や花粉症の薬として処方される薬は様々ありますが、子供に処方されることの多いク
-
-
べにふうき茶は、水で抽出しても効果あり?
当サイトに「べにふうき茶は、水で抽出して飲んでもよいのでしょうか」という質問がきたことがあります。
-
-
【布団のダニ退治】4つのステップまとめ
布団に繁殖するダニを退治するということを考えると、結論からお伝えすると最善の対処法はクリーニ
-
-
授乳中にクラリチンがNGな理由 赤ちゃんをアレルギー体質にさせない得策について
花粉症の症状を抑える薬として病院で処方されるクラリチンという内服薬。他の花粉症の薬の中には、花粉シー
-
-
点鼻薬を止める方法とは?知らないと挫折する鼻づまりの仕組み
アレルギー性鼻炎持ちや花粉症体質であれば、使っている人も多い点鼻薬。すでに使ったことがあるという
-
-
花粉による肌トラブル「皮膚花粉症」
春先になっても目のかゆみ、鼻水などの症状が現れないので、自分は花粉症ではないと思っている方も多いはず
-
-
【べにふうき茶】注意すべき副作用・効果を高める飲み方とは?
花粉症や鼻炎など鼻づまり対策で薬以外のお茶などでケアする方は年々増えてきていますね。その理由としては