アレルギー専用鼻炎薬「アレジラスト20」
アレルギー専用鼻炎薬「アレジラスト20」は、大興製薬(株)、小林薬品工業㈱が製造販売するアレルギー症状に効く薬です。
スーパーやドラッグストアで売られている市販のアレルギー性鼻炎治療薬です。
花粉やハウスダストなどによる鼻のアレルギー症状にすぐれた効果を発揮します。
特長
アレルギー症状の元となる原因物質をブロックするだけでなく、原因物質の放出を抑える第2世代抗ヒスタミン剤の「エピナスチン塩酸塩」を配合したアレルギー用薬です。
エピナスチン塩酸塩は、H1受容体へのヒスタミンの結合を阻害することによって、鼻水やくしゃみなどを抑えるとともに、アレルギーを起こす原因物質を抑え、優れた効果を発揮する第2世代の抗ヒスタミン薬です。
1回1錠、朝夕1日2回の服用で1日効き目が持続します。
効能・効果
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような鼻のアレルギー症状の緩和:鼻みず、鼻づまり、くしゃみ
内容成分
1錠(1日量)中成分分量
エピナスチン塩酸塩:20mg
添加物:乳糖水和物、セルロース、部分アルファー化デンプン、ヒドロキシプロピルセルロース、ステアリン酸Mg、ヒプロメロース、マクロゴール、酸化チタン
用法・用量
次の量を、水又はぬるま湯で服用
成人(15才以上)・・・1錠 1回
15才未満・・・使用できません。
広告
関連記事
-
-
【悲報】麻黄附子細辛湯ではアレルギー性鼻炎は完治しない
アレルギー性鼻炎の症状を抑えるためには基本的に点鼻薬や内服薬が病院では処方されることが多いで
-
-
ノーズマスクピットの口コミまとめ 実際、効果はどう?
ノーズマスクピットは目立ちにくい鼻マスクとしてメディアでも広く紹介されていますね。今までの花粉症
-
-
アレルギー症状に優れた効果が期待されるL-92乳酸菌
L-92乳酸菌とは 乳酸菌には数多くの種類があり、L-92乳酸菌もそのうちの一つです。
-
-
鼻うがいの正しいやり方 間違ったやり方は逆効果になるんです
鼻うがいはアレルギー性鼻炎や花粉症の症状を抑えるために効果的な対処法として、以前から広く
-
-
【花粉症に効くお茶3選】メリットとデメリットまとめ
花粉症の症状を抑えるためには薬での治療、また手術などが一般的ですが、やはり副作用の危険性など
-
-
雨の日に鼻炎が悪化する原因は?効果的な2つの対処法
鼻炎症状が雨の日に悪化する…という人は、かなり多いです。「雨で花粉とかホコリが舞わないから症
-
-
【ダニアレルギー対策】正しいベッドの選び方、間違った選び方
ダニアレルギー体質だと、まず第一にダニを遠ざけることで症状を軽減させることができます。特に外
-
-
【布団乾燥機の選び方】ダニ退治で注目すべき2つのポイント
布団からダニを退治するためには、やはり天日干しだけではどうしてもダニの繁殖を防ぎきることはで
-
-
甜茶にカフェインは入ってません。ただ、大きなデメリットが1つあります。
甜茶は花粉症やアレルギー性鼻炎の症状を抑えてくれる効果があることでも有名ですよね。通常、花粉症などの
-
-
アレルギー鼻炎薬「アレグラ」と「アレジオン」の違いを詳しく解説
ドラッグストアやスーパーの薬売り場で見かけるアレルギー鼻炎薬と言えば、「アレグラ」と「アレジオン」で
広告
- PREV
- アレルギー専用鼻炎薬「フェキソフェナジン錠AG」
- NEXT
- アレルギー専用鼻炎薬「クラリチンEX」