【悲報】麻黄附子細辛湯ではアレルギー性鼻炎は完治しない

3721e194d489f2d1b7504dcb3b07b677_s

アレルギー性鼻炎の症状を抑えるためには基本的に点鼻薬や内服薬が病院では処方されることが多いですね。ただし、この病院で処方される薬(西洋薬)は基本的に症状を緩和させるだけの目的であって、根本から完治させるという考えはありません。

せっかく薬を飲んでいても、ただ症状を緩和させているだけなので完治につながることはない。であれば、「漢方薬で体質改善をしてみよう」と考えて麻黄附子細辛湯などの漢方薬を飲んでいる人は少しずつ増えてきました。また、薬では眠気や倦怠感などの副作用が辛いので漢方薬を飲みだすという人も徐々に増えてきましたね。この記事では、特にアレルギー性鼻炎の人によく飲まれている漢方薬、麻黄附子細辛湯についてまとめていきます。

麻黄附子細辛湯でアレルギー性鼻炎は完治するのか?

結論からお伝えすると、麻黄附子細辛湯でアレルギー性鼻炎を完治させるということは難しいです。というのも、麻黄附子細辛湯の作用としては発汗・発散作用が主になっています。これによって基礎体温を上げることで、鼻づまりなどアレルギー性鼻炎の症状を改善させることが可能になっているんですね。

また、麻黄附子細辛湯の成分として含まれている麻黄には交感神経を刺激する薬であるエフェドリンが含まれています。このエフェドリンの効果としては、交感神経を刺激するので交感神経を優位に立たせることが目的です。すると血管が収縮するので、鼻粘膜に存在している毛細血管を収縮させます。これによって鼻づまりが改善するということなんですね。

この2つの作用によって麻黄附子細辛湯を飲むことでアレルギー性鼻炎による鼻づまりを緩和させることは可能ですが、完治させることを目的としているわけではありません。アレルギー性鼻炎を完治させるためには「体質改善をしましょう」とよく言われますが、そのうちの一環として麻黄附子細辛湯を飲んだとしても、飲むことを止めることによってまた症状は出てきてしまいます。これは完治ではないんですね。

アレルギー性鼻炎を完治させるのは非常に難しい

そもそも、アレルギー性鼻炎を始め、アトピーなど全てのアレルギーは完治させるのが非常に難しく、その方法すら確率していないのが現状です。そのため、いかに症状を悪化させないか?ということが重要になってきます。

「完治しないなら麻黄附子細辛湯を飲んでも意味がないか…」と思うかもしれないですが、実はそうでもありません。というのも、麻黄附子細辛湯を始め漢方薬は西洋薬と比べると副作用が格段に少ないという大きなメリットがあります。例えば、アレルギー性鼻炎に使われることの多い、抗ヒスタミン薬という薬。これはアレルギー症状の根本となるヒスタミンという物質が体内で過剰に分泌することを防ぐことによって鼻づまりなどの症状を軽減させるわけですが、こういった薬は使うたびに効果が薄まっていってしまいます。また、使う期間が長くなればなるほど、症状は悪化しやすいとも言われています。

その点、麻黄附子細辛湯は自然の薬草が主な成分となっていることもあり、一般的な西洋薬と比べると副作用が少なくて済むんですね。とは言っても、副作用が全くないというわけではありません。例えば、麻黄附子細辛湯にはその名前にも入っているとおり、麻黄という成分が使われています。役割りとしては交感神経を刺激することによって鼻づまりを解消するわけですが、これを日常的に行っているとどうなるか?というと、自力で交感神経を優位に立たせることが難しい体になってしまう傾向にあるんですね。

自力で交感神経を優位に立たせることが難しくなると当然、アレルギー性鼻炎の症状も悪化しやすくなってしまいます。それだけでなく、麻黄は胃腸への負担も大きいので、人によっては胃腸に大きな負担がかかってしまい、腹痛を伴うこともあります。いくら漢方といえども、副作用が全くないというわけではないんですね。

麻黄附子細辛湯はどう使うのが効果的か?

d3c81fc6b6ec7987487857eb7a58d551_s
いくら漢方とは言っても、副作用が全くないというわけではありません。では麻黄附子細辛湯を飲む場合、どう使うのが効果的なのか?というと、「症状を悪化させないために使う」という考え方が正解なんですね。麻黄附子細辛湯を飲み続けたとしてもアレルギー性鼻炎を完治させることは難しいですが、症状を緩和することはできます。症状が緩和されている間に、アレルギー症状が出にくい体づくりをしていくことが、アレルギー性鼻炎を完治させるためには重要なことなんですね。

まずは基礎体温を上げましょう

アレルギーを完治させるための体づくりには色々な対策がありますが、特に重要なのが基礎体温です。「冷えは万病のもと」とよく言われてきましたが、これはアレルギー症状を悪化させる原因でもあるんですね。体が慢性的に冷えている状態が続くと、免疫バランスも崩れてしまいます。その結果として、アレルギー性鼻炎が悪化してしまうんですね。

基礎体温を上げるためには日常的に運動をするようにしたり、また規則正しい生活を意識する必要もあります。もちろん、毎日しっかりと湯船に浸かって体温を下げないという習慣も効果的です。湯船に浸かって体温を下げないようにするためのコツとしては、熱めのお湯よりは38~40℃のぬるま湯に浸かる方が良いです。おへそから胸の高さまでお湯をはり、汗が出るまで15~30分ほどかけてゆっくりとつかりましょう。こうすることで、ゆっくりと体温を上げることができるので、体への負担も少ないんですね。逆に、41℃以上の熱いお湯だと、急激に体温が上がってしまうため、体への負担が大きくなってしまい、かえって体力を消耗してしまいます。

腸内環境を整えることの重要性

さらに、体づくりということを考えると、アレルギー完治のためには切っても切り離せないの
が腸内環境です。「アレルギーを完治させるには腸内環境が大事」ということは、おそらくあなたも一度は耳にしたことがあるかと思います。これは、腸は「第2の脳」と言われるほど、たくさんの神経細胞と免疫系機能をもっているため。腸の働きを正常にすることと、アレルギー症状を完治させることは切っても切り離せない関係にあるんですね。

特に腸に悪玉菌が多い状態だと、毒性を持ったガスが腸内に発生しやすくなってしまいます。すると大腸の粘膜が傷つけられ、異種タンパク質がそこから粘膜に侵入しようとします。これを防ごうとしてTh2という免疫細胞が活性化してしまい、免疫過剰となります。これこそが、アレルギー症状の根本的な原因なんですね。免疫過剰となると、本当は体にとってあまり害のないハウスダストや花粉などに過剰に反応してしまいます。

こういった流れを断ち切るために腸内環境を整えることが必要になってきますが、重要なポイントはたった2つです。まず1つ目のポイントは、毎日しっかりとバランスの良い食事を1日に3回摂取するということ。こうすることで決まった時間に排便できるようになり、腸内環境の悪化を防ぎます。次に、ストレスを溜めないということ。胃腸はストレスの影響を最も受けやすい臓器と言われていますので、ストレスの影響で腸内環境は悪化してしまいます。自分なりのストレス解消法をしっかりと実践しましょう。

実はこの2つを意識するだけでも、腸内環境を整えてアレルギー性鼻炎を完治させることすら可能なんです。腸内環境を整えるというと、何か特別な野菜や漢方などを摂取しないといけないようなイメージを持っている人が多いですが、実はそうでもないんですね。まずはできる範囲で少しずつ、実践するようにしましょう。

まとめ

・麻黄附子細辛湯ではアレルギー性鼻炎は完治しない
・西洋薬に比べると副作用が少ないので体には負担も少ない
・麻黄附子細辛湯で症状を緩和している間に体質改善をする
・基礎体温を上げるために運動や入浴法を意識する
・1日に3食をバランスよく食べる
・ストレスを溜めない

麻黄附子細辛湯でアレルギー性鼻炎は完治しないということは悲しい現実ではありますが、もちろん一般的な薬に比べると体への負担は少ないのでおすすめではあります。

ただし、なかなか完治させることが難しいアレルギー性鼻炎だからこそ、しっかりと体質改善をするための習慣を意識すること。習慣を変えていくことによって、完治しなかったとしても、症状を緩和させることは必ずできます。地道で長い道のりではありますが、一生薬を飲み続けるというよりは現実的です。少しずつ、できるところから進めてみてはいかがでしょうか。