意外と知らない?アズレン喉スプレーは鼻にも使える?
薬屋で売っている喉スプレーは、のどあれ、痛み、口内炎用のスプレーに効果があります。
こちらは、ウェルシア のどスプレーという商品です。
低刺激の甘い成分アズレン
このスプレーの成分は、アズレンスルホン酸ナトリウム(水溶性アズレン)です。
紫色の液体で、のどにスプレーをすると、飴のような甘い味がします。
のどに優しく苦味が全くないのが特長です。
耳鼻科で処方されるうがい薬の中にも、アズレンが入ったものがあります。
普通のアレルギー対策の鼻スプレーは、鼻に刺激があるものが多いですね。
よくよく考えると、鼻と喉はつながっているし、どちらも粘膜組織ということで、これを鼻に使えないか?と考えてみました。
アズレン喉スプレーは鼻にも使える?
ネットで調べてみると、以下の記事が見つかりました。
アズレン系のうがい薬を鼻に入れてはのどから出すという原始的な方法ですが、物理的に粘液を洗い流すと同時に、薬効成分で粘膜炎症を抑えることもできて一石二鳥です。
(高木耳鼻咽喉科)
確かに、アズレン系のうがい薬は、鼻うがいに使えることがわかります。
アズレン系鼻うがいの口コミ
アズレン系の鼻うがいに関する口コミについて調べてみました。
口コミ1
今までにない爽快感!気持ちいい!スッキリします。
口コミ2
終わった後の 爽快感があります。
口コミ3
鼻うがいの際にアズレンを数滴コップに入れて行ってみると、素晴らしくスッキリします。
口コミ4
アズレン鼻うがいで調子がいい。
「爽快」、「気持ちい」という意見が多いですね。
まとめ
アズレン系のうがい薬を鼻うがいに使っている人も多いようです。アズレンは刺激が少ないのが特長で、誰でも使いやすいです。
アズレンは、耳鼻科でも処方してもらううがい薬にも含まれていますが、ハチアズレという顆粒として処方してもらうこともできます。
鼻アレルギー用の鼻スプレーが苦手な方におすすめです。
関連記事
-
-
【ダニアレルギー軽減】掃除機の選び方 3つのポイント
ダニアレルギーの症状を少しでも軽減させるためには、やはり環境対策が重要になってきます。「いか
-
-
ブリーズライトが鼻づまりに効かない、決定的な理由とは?
アレルギー性鼻炎などで鼻づまり症状が続いてしまうと、夜にしっかりと熟睡できずに慢性的な睡眠不足になっ
-
-
【ダニアレルギー対策】正しいベッドの選び方、間違った選び方
ダニアレルギー体質だと、まず第一にダニを遠ざけることで症状を軽減させることができます。特に外
-
-
【ジルテック】子供にはどんな副作用がある?薬だけに頼らない対処法
ジルテックは主にヒスタミンの働きを制御するという働きを持っているため、花粉症や鼻炎などア
-
-
実際のところ、漢方はアレルギー性鼻炎に効果あるの?
アレルギー性鼻炎には季節性の花粉症、また通年性のホコリ・ダニアレルギーなど様々な原因がありますが、ど
-
-
授乳中にナザールは大丈夫?危険な薬の副作用とは
授乳中に鼻づまりが続いて精神的な負担がとても大きいという人は実は多くいらっしゃいます。もともとア
-
-
小中学生用アレルギー専用治療薬「アレグラFXジュニア」
「アレグラFXジュニア」は、日本で初めて、医療用成分のフェキソフェナジン塩酸塩を医療用と同じ
-
-
市販の鼻炎薬で頭痛が…原因は?危険な兆候と対策まとめ
花粉症やアレルギー性鼻炎の症状が悪化すると鼻炎薬で対処しますが、中にはひどい副作用が出るケースも非常
-
-
小青竜湯の危険な副作用とは?正しい漢方薬の選び方
アレルギー性鼻炎や花粉症など、鼻づまり・鼻水などの症状が出る場合の対策としては色々な薬が
-
-
サラサラの鼻水が止まらない場合、根本的な対策は2つしかありません
ひとくちに鼻水と言っても、風邪・花粉症・アレルギー性鼻炎から副鼻腔炎(蓄膿症)など色々な原因がありま
- PREV
- シロカ 速暖マイカヒーターの口コミ
- NEXT
- 化学物質過敏症の一種タバコアレルギーの症状と対策